事業紹介
BUSINESS INFORMATION
タイトルバック タイトルバック タイトルバック
海洋開発 OCEAN DEVELOPMENT

海底地形調査・地層調査/資源採集支援/海洋調査警戒支援

豊富な経験と実績を、
日本の未来を切り拓くために活かす

海から社会の発展に寄与する
...

周囲を海に囲まれた海洋国家・日本では、有史以前より豊富な海産物や四季折々の穏やかな気候など多くの恩恵を海より受けてきました。また海上交易を通じて大陸と適度に繋がり、固有の文化との融合による日本独自の文化を譲成してきました。近代以降では、領海や排他的経済水域など国際的に認知される国家が堅持すべき重要な国益の領域となり、当社は明治の創業以来、一貫してその海を舞台に営みを続け、海の安全を守り、沿岸域の開発に携わって海洋国家・日本の発展に貢献してまいりました。現在では、宇宙と比肩される未開の地・深海域における海底資源調査など将来を見据えた取り組みに深くかかわり、海底資源商業化やエネルギー革命など、未来の我が国の発展に影響をおよぼす分野において重要な役割を担っています。

海洋資源

未来を見据えた
海洋開発事業への挑戦

豊富な経験と実績で海洋資源開発の未来を拓く
...

世界初となる採鉱・揚鉱パイロット試験に成功

当社は1997年にニッケルやコバルトなどのレアメタルを含有するとして注目されているマンガン団塊の海洋採取実験を総合支援し、水深2,200mの海底からマンガン団塊7tを採取する実験を成功させるなど、海洋資源や深海に関わる様々な実験工事に関与し、この分野の先駆的企業として実績を積み、技術力を磨いて参りました。

2010年に導入したROV(無人潜水機)「はくよう3000」はExcavator(掘削機)を装備して、海底熱水鉱床マウンドを掘削し試料を回収して船上に持ち帰りました。同機はそのマニュピレーターを用いて海水熱水鉱床の岩石サンプリング、海洋電磁調査、環境モニタリング装置の設置作業などを行い、今後の海底資源商業化を目途とした技術革新(イノベーション)のための貴重なデータや経験値を提供しています。

その後、3,000m級AUV(自律式無人潜水機)「Deep1」を導入し、主として海底熱水鉱床やメタンハイドレートの海底精密地形調査に活用して頂いている他、海水熱水鉱床のコアサンプリングにも対応すべく3,000m級Sea Floor Drill(海底着座式ボーリング機)を導入し、調査母船・新潮丸での運用を開始しました。

また、近年当社の海洋開発事業の旗艦船として多目的作業船「POSEIDON-1」を就航。本船は海面下3,000mまで掘削可能なGMTR150を搭載して、「日本海のメタンハイドレート掘削調査」を皮切りに、JOGMEC(独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構)殿の「海底熱水鉱床採鉱・揚鉱パイロット試験」において揚鉱母船として起用され、水深約1,600mの海底から破砕された鉱石の連続的な揚鉱に成功しました。

当社はこれからも我が国の海洋開発事業のパイオニアとして、常に最先端の設備と機器を導入し、お客様の求めるサービスを提供して海洋における技術発展に貢献してまいります。

...

AUV「DEEP1」の揚収

...

Excavatorを装備した
ROV「はくよう3000」

...

海底着座式ボーリング機
「UNICORE-1」による
コアサンプリング調査